耳順

人の話を聞くことは、一流への道の一つ。

 

このブログでも度々登場しております、偉大な野球人

野村克也さんの言葉です。

 

人の話を素直に聞く耳を持つことが一番大事だ。

偉い人でも、そうでなくても、

人の話は聞いた方がいい。

そのうえで、

「この人の話はいいな」

「この人の話はたいしたことないな」

と選別していけばいい。

 

バラエティー色の強い芸人さんがラジオで

ふとした瞬間につぶやいた一言が心にしみたり

立派な肩書きを持っている人の言うことが

実は大したことなかったり。

 

そんなことは、今を生きていればよくあることです。

 

私は、自慢するつもりはないのですが

持って生まれた性格が幸いして、

人の話を聞くことに、そこまで苦労しませんでした。

 

だから、これまで出会った先生方についても、

Testosteroneさんのおっしゃることにも

概ね賛同できますし

人生の指針にしています。

 

そんな私は、どんな人間かというと

普通の人間です。

グローバルエリートでも、なんでもありません。

 

人の話を素直に聞き入れることは

私からすれば、人間の土台です。

 

厳しいことを申し上げますが

人の話に耳を傾けることができないと

この先を生きていくことは困難です。

 

逆に言えば、人の話に耳を傾けて

言われた通りに実行できれば

それで構わないのです。

 

創意工夫を施すのは、

それからで充分です。

 

まずは、自分より先に何かができている人に近づいて

その人のアドバイスを聞くことから

始めてみませんか?

 

以上となります。

ここまでご一読いただき、誠にありがとうございました。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、30回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました