昨日行われた、セ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージ
スコアは、6-2でDeNAベイスターズの勝利。
ここまでDeNAにとっては苦汁をなめることが多かった、読売ジャイアンツの先発
山﨑伊織投手を見事に攻略して、初戦を獲ることができました。
DeNAベイスターズの勝利の大きな要因は
ラミレス監督の頃からずっと培われた
凡事徹底
の精神です。
平凡なこと、当たり前のことを一所懸命に行う
これを徹底できたからこそ
昨日、DeNAは勝利を収めたのです。
甘く入ったボールを見逃さず
一振りでスタンドへと運んだ、筒香選手の先制ホームラン。
先頭バッターがノーアウトで出塁し、
次のバッターが確実に送りバントを決める。
内野ゴロを丁寧にさばき、フライを落とさない。
DeNA先発のケイ投手は、雨でマウンドの状態が悪くても
なるべく普段通りに、淡々とボールを投げ込み
きちんと試合を作る。
ベンチでは、試合に出ない選手も
きちんと声を出す。
代打・代走としての準備をする。
仲間の活躍を、チームのみんなでたたえる。
これら一つ一つを、一所懸命に行うことで
ベイスターズは、大事なクライマックス初戦を勝利で飾ることができたのです。
人生の重要な局面
高校・大学受験
就職活動
この一発本番で、自分本来の力を発揮するためには
凡事徹底
これが最も大事です。
それを達成するためには
日頃の練習
不断の努力
これら、ものすごく地味なことを
地道にコツコツと続けていってくださいね。
以上となります。
ここまでご一読いただき、誠にありがとうございました。
コメント