三大欲求に正直に

人間の基本は

食う・寝る・萌える

です!

これだけは、何としても守り抜く覚悟を持ってください。

 

甘い物をなるべく控えて、体に良くて美味しいものを、朝・昼・夜に食べて、それ以外の時間は何も食べない。

7〜8時間の睡眠時間を死守して、1日は16〜17時間と考える。

自宅でプライベート用のパソコンを開き、マンガ本や雑誌を開き、アイドル、二次元のキャラクター、イケメン俳優、Vチューバー、ゆるキャラ、Testosterone氏、なんでもいいから恋をする。それに没頭する。夢中になる。

 

これらをひたすら繰り返すことを

第一に考えてください。

 

ここで、スマホの危険性について触れたいと思います。

スマホの恐ろしいところは

①ながら食いをすることで、食事の美味しさに気づけず満足いかない。
②ブルーライトを浴びることで、睡眠の質が低下する。
③絶え間ないショート動画によって、何が本当に好きだったのか分からなくなる。

以上3つの点で

三大欲求という生物にもたらされた権利が、根こそぎ奪われてしまうことです。

 

これに近い内容が、アンデシュ・ハンセン氏の著書

『スマホ脳』(新潮新書)

に書かれています。

 

 

ここは一つ、生存戦略の一貫として、一度スマホから距離を置き、

食う・寝る・萌える

に立ち返ってみませんか?

 

文明に利用されるのではなく、文明を利用してください。

私との約束です。

 

以上となります。

ここまでご一読いただき、誠にありがとうございました。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、30回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました