はじめまして。
私は、現在30代中盤の会社員です。
まだまだ人生これからじゃないか、とも、もうそろそろ出来た人になれ、とも言われます。
そんな私は、幸いなことに周囲の人に恵まれて、自分の中で納得した人生を送っています。
身長158㎝、標準体重、どちらかというとコミュニケーションが苦手な私がなぜ、充実した人生を送れているのか。
それは、この5つの約束を守っているからです。
①自分の可能性を信じること
②他人の中に理想の自分を見つけること
③過去と未来のことを中心に考えること
④根拠のある自信で自分を満たすこと
⑤高みを目指して普通に生きること
この5つの約束を守り続けることが、私の人生の土台になっています。
さて、このブログのタイトルである人の鑑ですが、その意味は、この通りにすれば失敗する可能性が少ないという、ひとつの基準です。
上に挙げた5つの約束という基礎を大事に、着実に積み上げる重要性
これに気づければ、きっとその基準をクリアできるはずです。
ここまで読んでくださった皆様は、ぜひ5つの約束を私と一緒に、守ってくださると幸いです。
次の記事から、一つ一つ解説していきます。

自分の可能性を信じること
自分にはまだ可能性がある。この一言で自分をこの世に繋ぎ止めれば、百点満点です。諦めない人に、希望は訪れます。負の連鎖があるように、正の連鎖も必ずあります。その日を信じて、ひたむきに生きてください。約束です。

他人の中に理想の自分を見つけること
【嫉妬の感情を受け入れる】【何かを羨ましいと思うということは、自分の目指すべきゴール、欲するものが見えている状態といっても良い】この言葉を意識することで、自分がより良くなれる可能性が飛躍的にアップします。

過去と未来のことを中心に考えること
今この瞬間やることに注目したら、辛いか、つまらない人生になると思いませんか?あの日楽しかった思い出と、これからやって来る楽しみな予定で自分を満たすことで、今をいきいきと過ごしていきましょう。運動と睡眠万歳!

根拠のある自信で自分を満たすこと
"根拠のある自信=実績"で、自分を満たすこと。実績だけが、私たちの背中を押してくれます。他者との比較で落ち込む時は、自分にとっての伸びしろを示してもらった、誰が何をしようと、自分の実績は変わることがないと考えましょう。

高みを目指して普通に生きること
人生はファイトであり、人間は妥協する生き物です。高い意識を貫いて、それでも高みに届かない場合がほとんどなので、最終的には妥協して普通にとどまることを目指しましょう。努力を笑う人間には、いずれツケが回ってきます。
コメント