まず、一つ目のテーマから
今の人生、どん底で何をやってもうまくいかない、自分には価値がないのではないかと思う気持ち、とても良くわかります。
私も学生時代は、精神的に辛い状態が長く続いて、風邪を引いているわけではないから休むことができず(本当は休まないといけない)
当時は情報を入手する手段もありませんでした。
そんな時は、まずこう考えてください。
「自分には、まだ可能性がある」
この一言で、自分をこの世に繋ぎ止めてください。それができたら100点満点です。
それができたら、次のステップ。私の尊敬する”筋トレ”インフルエンサー、Testosteroneさんのおっしゃるように
7時間の睡眠・健康に良い食事・適度な運動・好きなことで体と心の調子、自己肯定感を取り戻す。
社会との繋がりを求めることは、それができたら始めましょう。
心の不調は、無理をすると余計に悪化します。
真面目に頑張りすぎてしんどい、マイナス思考が頭の中をグルグルと巡っているとなったら、
心療内科を受診し、臨床心理士の先生にカウンセリングを受けてください。
私が復活して、働くまでに至ったのには、医療の力が大きいです。
「自分には、まだ可能性がある」
この言葉は、自己肯定感を取り戻せた後も使えます。
「自分は、まだまだこんなものではない」
この考え方は、非常に大事です。精神的に向上心を持つことで、活力ある人生を送れます。伸びしろのある人生は最高です。
またこれは、こちらの記事でお伝えします、普通に生きていくことに繋がる話となっています。

高みを目指して普通に生きること
人生はファイトであり、人間は妥協する生き物です。高い意識を貫いて、それでも高みに届かない場合がほとんどなので、最終的には妥協して普通にとどまることを目指しましょう。努力を笑う人間には、いずれツケが回ってきます。
いかがでしたでしょうか。
自分の可能性を信じること、まずは一緒にやってみましょう!
コメント